お受験を終えられたママたちからお話を聞く、カフェのようなものに参加してきました。
現役で私立小に通っているママさんたちのお話が聞けて参考になりました。
内部進学の良さとか初めてちゃんと聞いたかも。
中学受験って小学校高学年をほぼ塾で費やし大変なんだね。
あまり質問はできなかったけれど、リアルなお話が聞けてよかったな♪

毎日コツコツがんばっているお姉ちゃん。
弟に絵本を読んでいるところ。(お受験とは関係ないです。)
娘はワークも好きだし、工作や絵もやる気!
ひもとおしも好きじゃなかったけど、毎日やってたら楽しくなってきたみたい。
ちょうちょ結びを最近自らできるようになって、テストに合格しうれしそう。
お受験ってへんなイメージもあるかもしれないけれど、やってみると本当に子どものやる気や達成感につながるんだなーと感じてます。
この子の糧になるかもしれないし、これもやらせてみよう、挑戦させてみよう、面倒だけど仕方ないか。
みたいな気持ちにも私自身なっていて、なるべく丁寧に向き合ってあげたいなーって思えています。^^
現役で私立小に通っているママさんたちのお話が聞けて参考になりました。
内部進学の良さとか初めてちゃんと聞いたかも。
中学受験って小学校高学年をほぼ塾で費やし大変なんだね。
あまり質問はできなかったけれど、リアルなお話が聞けてよかったな♪

毎日コツコツがんばっているお姉ちゃん。
弟に絵本を読んでいるところ。(お受験とは関係ないです。)
娘はワークも好きだし、工作や絵もやる気!
ひもとおしも好きじゃなかったけど、毎日やってたら楽しくなってきたみたい。
ちょうちょ結びを最近自らできるようになって、テストに合格しうれしそう。
お受験ってへんなイメージもあるかもしれないけれど、やってみると本当に子どものやる気や達成感につながるんだなーと感じてます。
この子の糧になるかもしれないし、これもやらせてみよう、挑戦させてみよう、面倒だけど仕方ないか。
みたいな気持ちにも私自身なっていて、なるべく丁寧に向き合ってあげたいなーって思えています。^^
スポンサーサイト