現在、21w4dです
今回は11週の時の検診3回目について書きたいと思います
3回目とは言え、まだ下からの超音波だったのでドキドキ
(下品ですみません。本当に苦手なんです。。)
しかしながらあっさり終了して、ベビたんは元気いっぱいでした
(4週間待つのは長いのに、あっさり診察は終了しますね。
今は21週で胎動も感じるので、次の検診まですごく長いとは感じないです。)
2回目の検診の時は、魚みたいだったのに、3回目にはヒトになっていてびっくり

ピンクが頭。
水色が体ですって。
実はぶれまくりなんですが、先生が「撮影の時に動いちゃったね」ですって
それを聞いて、かわいいーーー
って思いました(笑)
前回までは魚だったのに、ヒトになっていてしかも動くのね
母さん、感激です。
帰って旦那さまにも見せましたが、あまりの進化っぷりに驚いてました
ぴくぴく動いている我が子を想像するとやっぱりかわいいし、
うれしいなあって思います
元気に育ってね
え

今回は11週の時の検診3回目について書きたいと思います

3回目とは言え、まだ下からの超音波だったのでドキドキ

(下品ですみません。本当に苦手なんです。。)
しかしながらあっさり終了して、ベビたんは元気いっぱいでした

(4週間待つのは長いのに、あっさり診察は終了しますね。
今は21週で胎動も感じるので、次の検診まですごく長いとは感じないです。)
2回目の検診の時は、魚みたいだったのに、3回目にはヒトになっていてびっくり


ピンクが頭。
水色が体ですって。
実はぶれまくりなんですが、先生が「撮影の時に動いちゃったね」ですって

それを聞いて、かわいいーーー

って思いました(笑)
前回までは魚だったのに、ヒトになっていてしかも動くのね

母さん、感激です。
帰って旦那さまにも見せましたが、あまりの進化っぷりに驚いてました

ぴくぴく動いている我が子を想像するとやっぱりかわいいし、
うれしいなあって思います

元気に育ってね

え

スポンサーサイト
テーマ:妊娠初期(1~4ヵ月) - ジャンル:結婚・家庭生活