5月末に長女が5歳になりました。
おめでとう!
赤ちゃん、イヤイヤ期は悩みがつきなかったけれど、だいぶ落ち着いてきていいお姉ちゃんしてくれています。
常に悩みはありますが、子育ての悩みって変わっていくんだよねー。

お誕生日当日はスクールをおやすみして、室内遊技場へ。
めちゃめちゃハッスルして、帰りの電車で爆睡。。。

いっぱい遊べて楽しかったね。
弟はつきそい。笑

バルーンを発注しておいたら喜びました。
ケーキはホールではなく、小さいサイズのチョコレートケーキ。
でもね、ろうそくを消すのをやりたいと後から言いだしたので、後日買ってきてあげようかなって思います。
娘、フルーツが好きではないので、チョコケーキになったんだけど、やっぱりろうそくやりたいのね。笑

父方のばあばから、りかちゃん人形が届きました。
うれしいみたい。そろそろメルちゃんではなく、りかちゃんなのかな。
私たちからは、今ハマっているミラクルチューンズ(女の子のアイドル戦士・実写版)のいろんなおもちゃをプレゼント。
なかなかのお値段しましたが、めちゃ喜んでます。
私の母からは先日書いた電子ピアノでした。
ちゃんと練習しようねー。
本当にいいお姉ちゃんしていて、しっかりがさらにしっかりしてきました。
理解力があって、真面目なところもあるし、同年齢の子よりもしっかりしているので、なんとなくいろいろ求めすぎちゃっているのかなと思うことも多々あります。
でもまだまだ甘えたい5歳。
いっぱいハグしたりかわいがって大好きを伝えていきたいなー。
成長にさみしく思う面もたくさんあって、赤ちゃんの頃が懐かしい。
仲良し親子でいたいなと思う今日この頃。

1歳のお誕生日の時。
なつかしー。
かわいー。
おめでとう!
赤ちゃん、イヤイヤ期は悩みがつきなかったけれど、だいぶ落ち着いてきていいお姉ちゃんしてくれています。
常に悩みはありますが、子育ての悩みって変わっていくんだよねー。

お誕生日当日はスクールをおやすみして、室内遊技場へ。
めちゃめちゃハッスルして、帰りの電車で爆睡。。。

いっぱい遊べて楽しかったね。
弟はつきそい。笑

バルーンを発注しておいたら喜びました。
ケーキはホールではなく、小さいサイズのチョコレートケーキ。
でもね、ろうそくを消すのをやりたいと後から言いだしたので、後日買ってきてあげようかなって思います。
娘、フルーツが好きではないので、チョコケーキになったんだけど、やっぱりろうそくやりたいのね。笑

父方のばあばから、りかちゃん人形が届きました。
うれしいみたい。そろそろメルちゃんではなく、りかちゃんなのかな。
私たちからは、今ハマっているミラクルチューンズ(女の子のアイドル戦士・実写版)のいろんなおもちゃをプレゼント。
なかなかのお値段しましたが、めちゃ喜んでます。
私の母からは先日書いた電子ピアノでした。
ちゃんと練習しようねー。
本当にいいお姉ちゃんしていて、しっかりがさらにしっかりしてきました。
理解力があって、真面目なところもあるし、同年齢の子よりもしっかりしているので、なんとなくいろいろ求めすぎちゃっているのかなと思うことも多々あります。
でもまだまだ甘えたい5歳。
いっぱいハグしたりかわいがって大好きを伝えていきたいなー。
成長にさみしく思う面もたくさんあって、赤ちゃんの頃が懐かしい。
仲良し親子でいたいなと思う今日この頃。

1歳のお誕生日の時。
なつかしー。
かわいー。
昨年秋からピアノを始めた4歳の娘ちゃん。
とっても楽しく、自分から進んでいく習い事かなー。笑
様子を見ていましたが、そろそろピアノを買ってあげることにしました。
といってもおばあちゃんがスポンサーです。
今月末、5歳の誕生日でもあるのでね。
電子ピアノもまあいいお値段するんですね。
何度も下見して、カシオのものにしました。
世界でも有名なピアノメーカーと提携したもののようで、ハイブリットと呼ばれる結構いいランクのもの。
ばあば、ありがとうねー。

大切に使ってねー。
私はピアノの練習がきらいでやめてしまったので、今は全然弾けません。
夫は中学までやっていたらしく、私より弾ける。笑
お飾りにならないようにしてもらいたいです。
和室のはじにどーんと。
本当は木のような色がよかったのですが、楽譜に集中するために黒なんだって。
それを聞いて、黒にしちゃいました。。。あは。
とっても楽しく、自分から進んでいく習い事かなー。笑
様子を見ていましたが、そろそろピアノを買ってあげることにしました。
といってもおばあちゃんがスポンサーです。
今月末、5歳の誕生日でもあるのでね。
電子ピアノもまあいいお値段するんですね。
何度も下見して、カシオのものにしました。
世界でも有名なピアノメーカーと提携したもののようで、ハイブリットと呼ばれる結構いいランクのもの。
ばあば、ありがとうねー。

大切に使ってねー。
私はピアノの練習がきらいでやめてしまったので、今は全然弾けません。
夫は中学までやっていたらしく、私より弾ける。笑
お飾りにならないようにしてもらいたいです。
和室のはじにどーんと。
本当は木のような色がよかったのですが、楽譜に集中するために黒なんだって。
それを聞いて、黒にしちゃいました。。。あは。